映画の日
毎月1日は映画の日。
映画館で映画が1100円で観れますね!
本日は1日。日曜日でした。
日曜日なのに映画の日なので映画館は混雑したのではないでしょうか?
1日でなくとも映画館によってはレディースディがあったり、
毎月決まった日にちは1100円だったりしますよね。
私は観たい映画があれば、映画館で観たいのですが、
通常料金の日には数えるほどしか行ったことがないです。
通常料金だとたしか1800円。
ケチな私には拒否反応がでてしまいます。
だって、レディースディに観れば1100円ですし。。
単館上映でレディースディ等がなく1日を待っていたら上映が終わって
しまうけど、どうしても観たい、なんて時は少しでも
節約する為、レイトショーを狙います。
このような考え方なので、以前友達から
通常料金の日に映画館で少女漫画が原作の邦画を2本連続で観た、
という話を聞いたときは「ありえん!!!」
と思ってしまいました。
そういう人たちもたくさんいると思うし批判するわけでは
ないのですが、価値観が違いますね。
最近はめっきり映画館に行ってないのですが、
観たい映画があったら久しぶりに行きたいなぁ、と
思いつつ今、何が上映されているのかチェックもしていないのでした。
ちなみに昨年大ヒットした「君の名は」はテレビCMで気になり、
1100円の日に観ました☺
男女逆転ものって面白いですよね。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。