歩くは一石二鳥なり。
家から駅まで、駅から職場まで歩いています。
共に早歩きでも20分以上かかる距離なので、
行きと帰りを合計すると毎日一時間半近く歩いていることになります。
以前は駅まで車で送って貰ったり、自転車で行ったり、
バスに乗ったりしていたのですが、自転車置き場代やバス代は
支給されないし、車で送って貰うのが一番楽で
料金もかからないのですが、親の運転が危なっかしくなってきたので
歩くようになりました(;^ω^)
最初は家から駅まで遠すぎると思っていましたが
だんたん慣れてきたのかそんなに遠くないような気も
してきました(*^-^*)
万歩計をもっていたり、スマホにアプリを入れていれば
何歩、歩いたのか分かって、達成感を得られますよね。
私は以前友達が万歩計をプレゼントしてくれたので
それを持ち歩きたいのですが、ただいま電池切れ。
早く買ってこなければ。
スマホに万歩計のアプリを入れるのは、電池の消耗が早く
なりそうで、抵抗があります(^^;)
(スマホが古いので。。。)
でも万歩計がなくても大丈夫!
10分歩くとほぼ1000歩だそうです!
私の場合、少なくとも一日8000歩は歩いていることになります!
一万歩、歩きたいところですが8000歩でも十分ですね♪
歩くことは、運動不足解消はもちろんのこと、
メタボ予防にもなるようだし、健康にいいのです。
食後、30分たったくらいに歩くとエネルギーが消費されて
太りにくくなるようですよ!
ただゆっくりだらだら歩くより腕も動かしながらサッサと歩いたほうが
効果があるようですね。
私は早くしないと電車に乗り遅れてしまうので朝は特に早歩きです(笑)
健康にも良いし、節約にもなるので歩くのは一石二鳥、というわけです。
健康の為に、一つ手前の駅で降りて歩く方も実際いらっしゃいます!
最近、すっかり寒いですが、20分も早歩きしていると
暑くなってきますよ(^ω^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。