ダイエット!手軽に始めるにはランニング!

今日は久しぶりにお天気のいい休日だったので、
川沿いをランニングしてきました!
ダイエットしなきゃ、と思っていたけど、雨の日が多くて走れなかったり、
晴れていても予定が入っていたりしてなかなか何もできていませんでした。
腹筋もだれかに足をもってて貰わないとできないので、
一人で続けることができず。。。
かなり久しぶりに3キロくらい走ったのですが、
やはりしんどかったです(;´Д`)
結構汗をかいて、腕まくりするほど熱くなりましたが、
途中、自動販売機でスポーツドリンクを買って半分くらい飲み、
休憩していたらすぐに寒くなってきてしまいました。
ランニングは正しい方法で行えれば、最も効率よく脂肪を
燃焼させることができる有酸素運動だそうです。
お天気が悪いとできないのが難点ですが、器具などなくても
自分一人で行えるダイエットなので始めやすくていいですよね。
では、正しいランニング方法とは、どのようなものなのか?
そんなの当たり前じゃん、と思うこともあると思いますが
一緒に確認していきましょう!
まず、走りやすい恰好であること。(ジャージやトレーニングウェア)
靴は運動靴を!
私は、冬用の裏地がフリースのジャージの上下に
中は半袖のトレーニングシャツを着て走りました。
そして、走る前には準備運動を!
下半身だけでなく、ちゃんと上半身の運動も行って下さい。
そして速さは必要ないので、上半身を安定させ、
ブレないようにしながら、スローペースでいいので
40分走り続けることがベストです。
脂肪の燃焼が始まるのが走り出してから、約20分後
ということなので、最低30分は走りたいですね。
今日の私はというと、途中で休憩してしまったので
それが悔やまれます。。。
次回は走り続けられるように最初に水分補給しておこうと思います。
そして、ランニングを終えたあとも準備運動をすると
体を痛めることを防げるようです。
最後に注意しなくてはならないのは、頑張って毎日走っては
いけないということです。
ランニングは週3~4日が望ましいそうです。
毎日走ってしまうと、筋力が休む時がなく疲労しやすく
なってしまうし、体に余計な負担がかかってしまうというのです。
そこで、1日置きにすれば、筋力を休ませることができるし
精神的、肉体的にも続けやすいということです。
また、毎日頑張って走っても、1日置きに走っても
大きな効果の差はない、ということです。
1日置きならできそうな気がしますよね(^ω^)
走る時間帯は朝が望ましいようですが、
朝起きてすぐ走るのはあまりよくないようなので、
自分が走れる時間帯でいいと思います。
私は休日はお昼すぎ、平日は夜に走ろうと思っています。
とりあえず週3日行う予定です。
以上、正しいランニング方法でした!
ほとんど当たり前のことだったと思いますが
毎日走るのがよくない、というのは知りませんでした。
確かに疲労をため込むのは体に良くなさそうですものね。
今日は本当にお天気がよく、景色も綺麗だったので
気持ち良く走ることができました(^ω^)
ランニングしている方をたくさん見かけましたよ。
ランニングで血流がよくなるのでお肌にもいいみたいですよ(^ω^)
ランニング後は温泉に行った時と同じような疲労感があり、気分も良かったです!
また、空腹を紛らわす効果もあるので、暴食を防げるというのですが
私はお腹ぺこぺこになってしまい、
豪華に外食してしまいました(;^ω^)
夕飯は唐揚げ定食でお腹一杯に。
夕食後、約2キロの道のりを歩いて帰りました!
以前歩くことについて記事にしましたが、
通勤の際、できるだけ歩くようにすることを続けていたら
疲れにくくなってきた気がします(^ω^)
運動不足な方やダイエットしたい方は、ウォーキングから
始めてランニングしてみてはどうでしょうか☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。