だらしない一週間~私をダメにするYouTube~

今週は仕事の忙しさも落ち着いて、残業も木曜日以外はなく、
先週に比べたらかなり、自分の時間がとれるはずだったのですが。。。
家にいる時間は寝てるか食べてるかYouTubeみてるか、みたいな5日間になってしまいました。。。
せっかく、残業で忙しい時もランニングをしたり、ブログを更新したり、と頑張っていたのに、
見事にだらけてしまいました。
寒いので布団に入って、YouTubeを見ていたら、そのまま寝てしまい、朝、お風呂に入ってから
慌てて出勤するというのが、水、木、金と続いてしまいました。
ランニングも週3日と決めていたのに、今週はまだ1日も走っていません。
図書館から借りている本も、返さなきゃいけないのにまだ半分ほどしか読み終わっていないし、
ブログも毎日更新したいのに、今週は全然できていませんでした。。。
このままではあかん!!!
そう思って今に至ります。書きたいネタはいくつかあるのですが、まとまっていないので、
今週のだめさ加減をネタにしております。
ランニングは最近、スポーツセンターの中で走るのが気に入っていて、外を走るのはもはや無理、
なので、今日はもうできません。
ランニングを40分程、行うと汗が結構でるし、暑くなって、なんだか温泉に入った後の感じと似ています。
と、いうことで今から温泉に行こうと思います(笑)
温泉に行かなければ、またYouTubeを見ながら、お風呂に入らず寝てしまいそうだからです。
温泉に行けば、今週のダメダメがリセットできる気もします!
今日は冬至なのでゆず湯がある温泉がいいですね(^ω^)
冬至とは、1年のうちで最も昼の時間が短い日、なんですが本日のニュースで明日の方が昼の時間が短いとか言っていましたよ。
多少の誤差は仕方ないのかもしれませんね。
冬至にはかぼちゃを食べて、ゆず湯に入ります。
冬至に「ん」のつく食べ物を食べると運を呼び込めるんだとか。
かぼちゃって「ん」が付かないじゃん、と思ったら、かぼちゃは「なんきん」ともいうからいいんですって!
2つも「ん」の字が入っていますものね。
ということは、れんこんも良さそうですね(^ω^)
私は偶然にも、朝ごはんにかぼちゃ入りの味噌汁を食べたので、もうOKですわ。
冬至にゆず湯に入ると風邪をひかない、と言われているのでゆず湯にも入っておきたいですね!
タイトルに「私をダメにするYouTube」と書いてしまったのでYouTubeのことについても
少し書きます。
YouTubeはもともと、そんなに観ていなかったのですが、1.2年前くらいから、寝る前に見るっていうか聞くようになって、
最初は美容系のメイク動画から始まり、ASMRっていうジャンルの音フェチ動画をよく聞きながら寝るようになって。
ASMRについては今度くわしく書きますね☆
ですが、よく観ていた音フェチ動画を上げていた方がチャンネルを閉鎖してしまってから、
色んな人のチャンネルを見るようになって最近はなんでもみますね(笑)
毎日、興味ある動画がなにかしら上がっているので、布団に入ってYouTubeを観る時間が幸せなのです(^ω^)
そしてそのまま寝てしまうという。。。。
あぁ~、やはりタイトル通り、YouTubeは私をダメにしています。
動画の中でYouTubeみてる奴なんて、クズしかいない、みたいなことをいっているユーチューバーさんが
何人かいましたが、やるべきことをやらず、YouTubeを観て寝てしまう今週の私、まさしくクズかもしれませんわ。
画面をずっと見ていると疲れてしまうので、目が疲れている時は、
音だけ聞いています。
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。