「トドメの接吻」の主題歌って何かに似てると思った話

ドラマはあまり見ないのですが、今期の冬は珍しくいくつか観ていました。
その中の1つが「トドメの接吻(キス)」です。
時間が戻るとかパラレルワールド的な設定の話は定番ですが、好きな設定なので面白かったです。
Huluオリジナルストーリーの「トドメノパラレル」も面白そうで気になっています。
テレビドラマの方では、第10話で、先日、最終回となりましたが、その後の話も気になってしまうような終わり方だったので、
「トドメノパラレル」も観てみたいな、と。
ドラマを観ていて気になったのが、菅田将暉さんが歌う主題歌「さよならエレジー」って何かに似てるなと。
なので、もしかして、斉藤和義さんが作曲しているのかな、と思って検索してみたら、違ったんですが、
さよならエレジー、と検索したら斎藤和義、と出てきたので私と同じように思った方が結構、いらっしゃったみたいですね(;^ω^)
「さよならエレジー」は石崎ひゅーいさんというシンガーソングライターの方が作詞・作曲をしていることが分かりました。
そしてなんと、ひゅーい、という名前は本名だそうです!
なんとも珍しいお名前ですね!私なんて、よくいる名前なので、絶対かぶらない名前の人は羨ましくなってしまいます。
その反面、珍しい名前だと、特に子供は周りからからかわれてしまう心配がありますね(^^;)
ちなみにエレジー(elegy)とは、悲歌、哀歌、といった意味になります。
「さよならエレジー」と「やさしくなりたい」は似ているけど、どちらもいい曲ですよね。
ドラマの影響と朝のラジオで流れていたこともあって、今日は仕事中も「さよならエレジー」が頭の中で回ってました(笑)
そういえば、斎藤和義さんの「やさしくなりたい」も「家政婦のミタ」というドラマの主題歌でしたね。
「家政婦のミタ」は視聴率も良く、人気でしたが、その頃は本当にドラマを全く観ない時期だったので、
面白そうだと思いつつ視聴していませんでした。
その頃は、昔はドラマが毎日面白かったのに今のはだめだなぁ~とか思っていましたね。
「トドメノ接吻」の他には「君が心に棲みついた」「もみけして冬」を観ています。
「もみけして冬~わが家の問題なかったことに~」は何回か見逃してしまっているのですが、
見逃していても楽しめるので良かったです。明日、最終回なので見逃さないようにしなくては!
ドラマやアニメって最高の娯楽ですよね!
今週末はHuluでインドア生活を楽しむのも良さそうです。
そういえば、パラレルワールドが絡んでくるお話って定番ですが好きだし、「君の名は」のような入れ替わっちゃう設定も定番だけど、
好きで、まず設定に惹かれたので、私はベタな設定のお話が好みなんだと思いました。
「トドメノ接吻」最終回の余韻が冷めないうちに「トドメノパラレル」観たいですね!!
Huluは2週間お試し視聴が無料でできるようなので、「トドメノパラレル」第1話から第10話が今なら無料で観れちゃいますね!!
無料トライアルを体験してみました!
目的の「トドメノパラレル」は、第1話から第10話まであり、平均すると約14分で短めなので、
手軽に観れちゃう感じでした。
第10話が面白かったかな、という感想です。もちろん2週間の間は無料です!
録画し忘れたアニメや結局見逃してしまった、ドラマ「もみけして冬~わが家の問題なかったことに~」
の最終回も観れたので満足でした。
契約解除の方法も調べましたが、難しいとかめんどくさいということもなかったので、安心ですね!
悪質なサイトだと、どこに契約解除のボタンがあるのか分からないとか、電話しないとだめとか
めんどうな場合もあるので、その点Huluは大丈夫です。
アカウントという所をクリックするとパスワードを入力する画面になるので
自分で契約の時に設定したパスワードを入れるとアカウント情報が出てきて
契約解除という文字があるのでそこをクリックして進んで行けば簡単に解約できます。
パスワードを忘れないように気を付けておけば問題なさそうですね(^ω^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。