【愛用中】LUSHの固形石鹸【夏にオススメのボディソープ】

相変わらず毎日暑くて、通勤するだけで大汗をかいてしまいます。
帰宅するころには汗でベタベタ。
すぐお風呂場に向かいます。LUSHの石鹸で体を洗うのが最近の楽しみです!
今回は私が愛用中の夏にオススメのLUSHの固形石鹸をご紹介します。
夏にオススメのソープ「ボヘミアン」
暑い夏にオススメのLUSHのソープはレモンの香りが爽やかな「ボヘミアン」です!!
私はボヘミアンの香りが大好きです♥
夏にこの石鹸で身体を洗うとスッキリさっぱりします☆

ⓒスーの徒然日記
ボディソープなので、身体を洗う用のタオルにこすりつけて使っているんですが、
泡立ちはあまりよくないので、最近あわわを使って泡立ててから使っています。
泡立てネットを使うのもオススメです。
浴室がレモンの香りに包まれて至福のひとときとなります(^ω^)
ボヘミアンの成分、値段、消費期限
ボヘミアンは無着色、アルコールフリー、パラペンフリーです!
成分は石ケン素地 グリセリン 水 ソルビトール レモン果皮油 ステアリン酸Na 香料
お値段は100gで580円です。
消費期限は製造日から一年だったので、大事にしまいこんでしまって忘れないようにご注意を!!
浴室に置きっぱなしにするのは、溶けてしまいそうで心配なので、
私は、サランラップに包んで、洗面所で保管しています。
冬にオススメのソープ「みつばちマーチ」
身体が乾燥でカサカサになってしまいがちな冬にオススメのLUSHのソープは、
「みつばちマーチ」です。

ⓒスーの徒然日記
こちらも、固形石鹸なんですが、ボヘミアンよりもやわらかく、溶けやすいです。
浴室に置きっぱなしにしていたら、溶けてしまってもったいないことをした思い出もあります(;_;)
置きっぱなしには注意です。
やわらかいので、泡立ちはとてもよくて、泡立てネットなどを使わなくても、簡単に泡立ちます。
甘いお菓子のようないい香りで、もっちりとした泡には保湿力もあるので、
冬場に使用するのにオススメです。
ボディーソープということですが顔にも使っています!
ほっぺたがカサカサしている時にみつばちマーチを使うといい感じなんです(^ω^)
夏の暑い季節は常温だと触っただけで、ぐにゃっとするくらいやわらかくなってしまうことも!
保管方法はこちらもサランラップにくるんで洗面所です。
ボヘミアンもそうなんですが、未使用品を下着とかハンカチとかが入っている引き出しにいれておくと
いい香りが付いて良いです。引き出しを開けたときにもいい香りがして癒されます。
みつばちマーチはプレゼントにもよくオススメされている人気の商品です☆
みつばちマーチの成分、値段
みつばちマーチはアルコールフリー、パラペンフリーです!
成分は石ケン素地 水 グリセリン ハチミツ ソルビトール ラウリル硫酸Na ステアリン酸Na 香料 スイートオレンジ油 ベルガモット果実油 ミツロウ パラフィン セレシン マイクロクリスタリンワックス デキストリン アロエベラ葉エキス 酸化チタン クチナシ黄
「クチナシ黄」というのは着色料です。
お値段は100g620円。
ボヘミアンより40円高いです。
みつろう部分
みつばちマーチの色が違う部分は「みつろう部分」と呼ばれていて、その部分を
避けて買うこともできるんだとか。
見た目的にあるとハチミツっぽくて可愛いからくっついているんだと思います。
みちばちマーチ自体はとても泡立ちがいいのですが、みつろう部分は全然泡立ちません。
泡立たないけど、溶けにくいので、この部分を下にしておけばおいて置いても溶けるの防止になるかもです。
捨ててしまう人もいるようですが、みつろう部分は保湿力があるので、
湯船にいれるなんて人もいるようです。
捨てるのはもったいないので、私は泡立たないけど頑張って使っています。
今度、お風呂にいれてみようと思います☆
LUSHの固形石鹸について
LUSHの固形石鹸は、見た目も可愛くて、個性的な香りで
お店にいくと色々欲しくなってしまいます。
LUSHの商品の中では、値段もお手頃で買いやすいのが固形石鹸だと思うので、
気になった方は購入してみて下さい☆
店頭にいけば、お気に入りの香りが見つかるはずです。
私は、毎回、同じのを選びがちなんですが、(みつばちマーチは何回もリピしてます)
他にも気になっているソープがあるので、購入したら追記したいと思います(^ω^)
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。