【ダイソー人気商品!】カリグラフィーマーカー買ってきた☆

SNSで話題のダイソーの人気商品、カリグラフィーマーカーを買ってきました!
目次
カリグラフィーマーカーって?
カリグラフィーマーカーとは、ダイソー商品で、1袋に2本入っていて、108円です。
全10色のようなので、540円で全色手に入ってしまいます。
カリグラフィーとは簡単に言うと、おしゃれな文字のことで、
通常はつけペンとインクで書く文字のことです。
カリグラフィー文字をマーカーで楽しもうということで作られたマーカーなのかな、と思います。
私はカリグラフィー文字なんておしゃれなものは書けませんが、練習すれば、誰でも書けるようになるみたいです。
カリグラフィーマーカー、使い心地と色味

© 2018 スーの徒然日記
早速、開封して試し書きしてみました!
カリグラフィー文字に挑戦してみたんですが、上手くいかず、中途半端に(^^;)

ⓒスーの徒然日記
写真上がフラット芯、下が筆芯です☆
フラット芯の方でカリグラフィーを楽しむようですが、普通に蛍光ペンとして使っても良さそうです!
一本あたり、50円ということで安いので、学生さんは買ったらいいと思います!
ノートをとるときや、お友達へのお手紙にこのカリグラフィーマーカーを使ったら、良さそうです(^ω^)
フラット芯に慣れていないので、線を引く以外は、書きづらいのですが、
筆芯の方は普通に使いやすいし、色も塗りやすいです☆
イラストマーカーとの違いは?
ダイソーの人気商品、イラストマーカーとの違いは、インクが水性であることと、筆芯がついてることですかね。
イラストマーカーはやはり、イラストに特化していて、カリグラフィーマーカーは文字を書く用なんだと思います。
同じく2色入りですが、イラストマーカーは全20色なので、種類が多いです。
イラストマーカーには筆芯は付いていません。
イラストマーカーはフラットっぽい芯と細い芯になっているようです。
イラストマーカーとは、通称百円コピックと呼ばれる人気商品で、品切れ店が続出なのです。
コピックペンというプロの漫画家さんもよく使用している、1本400円くらいするマーカーに似ていると
話題になったのが、イラストマーカーです。
私はコピックスケッチとネオピコというコピックペンを数本持っているので、イラストマーカーは、
購入していないのですが、安いので、あれば買いたいと思っているんですが、
グレー系のセットしか見かけたことがないです(;_;)
コピックペンもイラストマーカーもアルコール性(油性)なので、裏うつりしてしまいますが、
カリグラフィーマーカーのインクは水性なので、裏うつりしない所がいいですね☆
本家のコピックには筆ぺんも付いていて、筆が塗りやすいので、筆ぺんが付いていないというのが、
コピックペンとイラストマーカーの大きな違いでしょうか。
そのうち、筆ペンタイプのイラストマーカーが発売されることを願います!!
カリグラフィーマーカーをどう使う?
私が学生だったら、筆箱にいれて、学校に持っていきます!
ノートをとるのに使ったり、教科書にひくマーカーとして使ったり、友達への簡単なメモや手紙を書くのに使ったら、
可愛くていいと思います☆
もちろん、カリグラフィーを練習するのにもいいと思いますよ。
あと、年賀状や絵葉書を送る際に使いたいと思いました。
コピックだと裏うつりしてしまって、年賀状に使うには汚くなってしまうので、
カリグラフィーマーカーを使ったらいい思う!!
年賀状は、全て印刷なんて人も多いですが、一言でも手書きのメッセージがあると
嬉しいので、自分も基本印刷ですが、少しは手書きの部分も残すようにしています。
カリグラフィーマーカーで、手書きのメッセージや簡単なイラストを描きたいと思っています。
見つけたら買って損はなしです。
カリグラフィーマーカー、まだ手に入る?
カリグラフィーマーカーはダイソーで2018年7月上旬から販売が始まっているそうなのですが、
8月上旬に都内のダイソーに行った時にはありませんでした。
ですが、つい先日、近所のダイソーに行ったところ、ブラックとレッド,グリーンとプルシアンブルーを見つけたので、
購入しました。近所のダイソーにはこの2袋しかなくて、私が購入したので無くなってしまいました。
せっかく4色手に入れたので、残りの3袋6色も手に入れたいと思い、
車で30分くらいの大きなダイソーに探しに行った所、カリグラフィーマーカーは
全色、まだたくさんあり、持っていなかった3袋(ライムグリーンとスカイブルー,コーラルピンクとゴールデンイエロー,パープルとピンク)を購入することができました(*^-^*)
ある所にはまだあるようです!!
2018年8月17日現在で、まだ全色、たくさん揃っている店舗もあるということは、
探せば、まだ購入できるということです!!
元から仕入れていない店舗もあるようなので、全然ない所はもしかして、最初から仕入れていなかったのかもしれません。。。
ちなみにカリグラフィーマーカーが全色あった店舗にイラストマーカーは全然置いてありませんでした。
イラストマーカーも今度見つけたららくがき用に購入しようと思っています。
欠品中で買えなかったイラストマーカー買えました!
どこに行っても全然なかったイラストマーカーですが、
2019年2月某日、いつものダイソーにいくと、大量に発見!!!
全種類たくさんお店に並んでいたので、大人買いしてきました☆
イラストマーカーはカリグラフィーマーカーより種類がおおくて2色入り10種類の全20色です!
なぜかグレー系が豊富なので、値がケチな私は、全部買ったら、
千円こえてしまう!と思い、大人買いと言いつつ、全種類は買ってきませんでした(笑)
グレー系を1種類除いて、9種類18色をゴソっと購入してきましたよ。

©2019 スーの徒然日記
イラストマーカー
ほんとにコピックペンにそっくり!!
まだ使ってないので、また追記しますね。
とりあえず、購入できたご報告でした。
イラストマーカー欲しかったけど、まだGETできていない方は、
今なら買えると思いますよ!!
ちなみにカリグラフィーマーカーも再入荷してましたので、
欲しい方はダイソーへ急げ!!
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。