【花粉対策】アレルバリア エッセンスBB 【効果ある?!】

花粉の季節になってきましたね。
私も10代の時から花粉症で、毎年花粉の季節は憂鬱です。
メイクも楽しめないですしね。。。
最近、CMを見て、アレルバリアのエッセンスBBという商品が急激に欲しくなり、
ついに、薬局で買ってきたのでレビューしたいと思います。
「花粉の季節にアレルバリア!!」ってやつです。
目次
アレルバリア エッセンスBBってどんな商品
dプログラムのアレルバリアエッセンスBBとは、
日中用保護美容液・化粧下地だそうです。
花粉・ちりなどの微粒子汚れから肌を守ってケア。BB効果で赤み・くすみも自然にカバーし、厚塗り感のない軽さを引き出す日中用保護美容液・化粧下地です。
お値段は40mlで税抜3,000円です。
思ったより、高かった(^^;)
(1,800円くらいだと思ってました。。。)
花粉やPM2.5からお肌をバリアしてくれるということで欲しくなったんです。
SPF40 PA+++ で紫外線からもお肌を守ってくれます。
バリアもメイクもこれ1本
1本で6つの効果って書いてあるんですが、
①微粒子汚れ(花粉・ちり)をバリア
②紫外線をバリア
③美容液効果
④化粧下地
⑤BB効果(赤み・くすみをカバー)
あと1つがなんの効果かわからない(笑)
微粒子汚れ=花粉・ちりだからこれで2つとカウントするのかな?
まぁ、これだけ効果があれば十分なんですが、6つってかいてあるけど、
6つの効果が箇条書きされてないからわからないw
低刺激設計というのは6つ書いてありましたが、これが6つの効果ってことなのか?
低刺激設計
●デリケート肌でも使える厳選された成分を使用
●アルコール(エチルアルコール)無添加
●鉱物油無添加
●クリーン製法
●無香料
●パラペン(防腐剤)無添加
CM効果で品薄中!?
私は、花粉の季節にアレルバリア!!
というCMをみてアレルバリアの商品が欲しくなり、
今日から花粉がすごいということで、早く買いにいかなくちゃ!!と薬局へ駆け込みましたが、
他にも同じことを考えていた人が多かったようで、
私が行った薬局では、「アレルバリア エッセンスBB」はライトとナチュラルが1本ずつしか残って
いませんでした!!危なかった・・・
メイクの上から使える「バリア ミスト」も欲しかったのですが、エッセンスBBだけ購入してきました。
ミストの方はエッセンスBBよりは在庫ありましたが残りわずかといった感じで、
入口付近にアレルバリアのコーナーがあったんですが、
結構、売れていてガランとしてました。
花粉の季節は始まったばかりなので、これからまた入荷されるでしょう!
今だけ限定

©2019 スーの徒然日記
ミニ化粧水とマスクがセットになっていて、お得感がありました☆
今だけ限定、と書いてあるので、通常はついてないみたいですね。

©2019 スーの徒然日記
マスクが1枚とエッセンスBB本体、化粧水の試供品がセットになって3,240円でした。

©2019 スーの徒然日記
ミニ化粧水は蓋を回してあけるとこんな感じになっていました。
「dプログラム モイストケア ローションW」敏感肌用化粧水 23mlと書いてあります。
バリア機能のことはどこにも書いていないので、ミストやエッセンスBBとは違って、
バリア機能はついていない化粧水みたいですね。
ややベタベタする感じがあり、保湿力がありそうな化粧水です。
朝、晩たっぷり使って7日分あるみたいです。
温泉にいった時に使おうと思います!
カラーは全2種類
カラーはナチュラルとライトの全2種類です。
ナチュラルの方は、ちょっと私の肌には暗い色味で、
黄色っぽい感じだったので、ライトを購入してきてきました。
ライトでも色白の方には、ちょっと濃いかもしれません。
薬局にテスターがあったので、両方手に塗って試してから決めましたよ。
ライトは、肌を明るく見せてくれるような色味でした。

©2019 スーの徒然日記
手の甲に少し、出して塗ってみました。
下が使用後ですが、肌が明るくなったのが分かると思います!
まだ、メイクはしていないので、使うのが楽しみです。
使用したら、また感想を追記しておきますね!
明日から早速使用する予定です☆
口コミが微妙でショック!!
ショック!!
もちろん高評価している方もたくさんいるんですがね。。
低評価な方に共通しているのは、乾燥するということ!!
そして、高評価している方の中にも、冬に使用すると乾燥するので、
夏用。と書いている方がいたので、使用前にしっかりと保湿しないとヤバそうです(>_<)!!
スーは、今日購入してきたばかりで、未使用なので、
明日、使用する際には、化粧水パックして乳液をしっかりつけてから
「アレルバリア エッセンスBB」を塗る予定です!

©2018 スーの徒然日記
お仕事の日に1日使用してどうだったか?という感想も書きますね!!
化粧もちが良い!という評判があるので楽しみです♪
花粉からバリアされるのか?という点も気になるので明日はノーマスクで行ってみようかな?
アレルバリア エッセンスBBを1日つけてみた感想
早速、アレルバリア エッセンスBBをファンデーション代わりに使用してみました!
ノーマスクでと言っていたんですが、花粉の飛散量が多く、朝から鼻がムズムズしたので、
ノーマスクで外に出るのは断念しました(^^;)
口コミで乾燥すると言っている人が何人かいたので、気になっていたのですが、
いつも通りかそれ以上に、保湿してから使用したら乾燥しませんでした!(^^)!
花粉から肌をバリアしてくれても、乾燥してしまうんじゃ、使えないので、
安心しました!!
よかった!!!
乾燥すると言っている方は使用前の保湿が不十分だったのではないか?と思います。
もしくは、残念ですが肌に合わないとか。。。
崩れ方が汚い、という口コミも見たのですが、私は大丈夫でしたよ!
朝、塗って仕事から帰宅してメイクを落とすまで12時間くらいつけてましたが、
気になるような崩れ方はしませんでした☆
正しい使い方をすれば乾燥しません!!
アレルバリアエッセンスBBは乾燥して使えないので残念!!といっている方は、
間違った使い方をしているかもしれません。
商品本体に、
2層タイプなので、よく振ってからお使い下さい、と記載されているのですが、
うまく振れていないと、ちゃんと中身が混ざらなくて乾燥の原因になるような気がします。
使用前に振るのを忘れてしまった時、出てきた液体に水分が足りないような気がしました。
振っている時に「カチカチ」と音がしていれば、しっかり混ざっていると思います。
そして、先ほども記載しましたが、アレルバリア エッセンスBBを付ける前には、
肌をしっかりと保湿すること!!
エッセンスBB乾燥するから使えないよーっって方は、
- 使用前にお肌を十分に保湿すること
- 使用前にはよく振ること
以上の2点に注意してもう一度試してみて下さい!!
3,240円もしたのに、使えないんじゃ、もったいなさすぎます。
花粉からバリアしてくれてるのか?
花粉をバリアしてくれたのかどうかは、正直よくわかりませんでしたが、
肌が痒くなるとか、目のまわりが痒くなることもなかったので、
つけてないよりは、ガードしてくれているんでしょうか?
付けてない時と比べて違いを実感できたらまた報告しますね。
ただ、アレルバリアをつけていると気持ち的に花粉から守られている気がして、
安心かもしれません(^ω^)
保湿してから使用しましょう!
アレルバリア エッセンスBBを使用する前には、しっかり保湿しないと、
崩れ方が汚くなったり乾燥してしまうそうなので、洗顔後、いきなりつけたり
するのは辞めましょうね!!
洗顔後は、
たっぷり化粧水⇒乳液、美容液⇒エッセンスBB
スキンケアの一番最後に使用するのが良いです。
私は、洗顔後、コットンに化粧水たっぷり染み込ませて、化粧水パックし、
そのあと、ノブのUVミルクを付けたあと、アレルバリアエッセンスBBをファンデーション代わりに使用したら、
全然乾燥しませんでしたよ(^ω^)
アレルバリア エッセンスBBの使用量は1円硬貨大と記載されているのですが、
よく伸びるので、1円硬貨大の量だと私には多かったです。

©2019 スーの徒然日記
アレルバリアエッセンスBBの蓋を開けると、こんな感じになってます。
よく振ってから手に出しました。
使用方法の所にも、2層タイプなので、よく振ってからお使い下さい、と記載されています。
私が購入したのは、ライトです。

©2019 スーの徒然日記
少なめに出したけど、これでも十分カバーできました。
気になるところには重ねづけします。
手で顔に伸ばしたあと、ダイソーのスポンジでポンポン叩いてなじませました。
その後、お粉をはたいて、ベースメイク完了です。
3,240円もしたのに、乾燥して使えなかったらどうしよう、と心配だったのですが、
全然、使えそうなので、買ってよかったです!
花粉への効果も期待してます!!
アレルバリア ミストも購入!!

©2019 スーの徒然日記
アレルバリアエッセンスBBが気に入ったので、
アレルバリア ミスト(敏感肌用化粧水)、も購入してしまいました(笑)!!
(売れてます!!って書いてあるし欲しくなった。。。)
こちらはエッセンスBBよりお手頃価格で1,620円でした。
オイルと化粧水の2層タイプになっているので、エッセンスBBと同様、
使用前には容器をよく振ってから使います。
最近、花粉のせいで、肌が部分的にガサついているんですが、
アレルバリアミストはオイルが入ってるだけあって、保湿力があるので、
ガサつきが改善されたように思います!
顔から15㎝程離し、目と口を閉じて4回プッシュ、と書いてありますが、
私は、しっかり保湿したいので、6回くらいプッシュしてます。
無香料、無着色、低刺激の商品なので、敏感肌の方も安心して使える仕様となっているそうです。
私も敏感肌ですがトラブルなく使用できています。
メイクの上からも使用できるというのも嬉しいです。
化粧崩れしている部分をティッシュや油取り紙で押さえてから、
アレルバリアミストをかけて、手でなじませると乾燥対策になりますよ。
花粉に対策になっているかということについては、
気分的に、安心という程度かなぁ。
よく分からないけど、しないよりいい気がする!!って感じです(^^;)

©2019 スーの徒然日記 アレルバリア
エッセンスBBと合わせて、使っています☆
最近、本当に花粉がつらかったので、アレルバリアでメイクして、
ミストを持ち歩いてると心強いし、肌のガサガサが改善されてきて、
買ってよかったと思います。
エッセンスBBは高いので、リピートするか分かりませんが、
ミストはなくなったらまた来年も使いたいな♪
マスクに一工夫で花粉をガード
アレルバリアで肌をガードしても、マスクをしないと不安な季節になってきました。
毎朝、花粉を感じます。
そんな時、いつものマスクにガーゼと化粧用コットンがあれば、
マスクの横から入ってくる花粉を防ぐことができるそうです!
テレビで紹介されていたので、早速試してみました!
インナーマスクというそうなんですが、環境省のHPでも作成方法が紹介されているのです。
コットンは常備していますが、ガーゼは買ってこないとないかな、と思っていたら、
火傷した時に使っていたものの残りを発見!
テレビで見た通り、やってみました。
インナーマスクの作り方!

©2019 スーの徒然日記 材料
材料:市販のガーゼとマスク、化粧用コットン
①縦10cm×横10㎝くらいにガーゼをカットしたものを2枚作ります。
(目安になればと長さを書きましたが適当で大丈夫です)
②化粧用コットンをくるくる丸めて1枚のガーゼでくるみます。(これがインナーマスク)
③市販のマスクの内側にもう1枚のガーゼを4つ折りにしてあてます。
④鼻の下にガーゼでくるんだコットン(インナーマスク)を置きます。
⑤上から③のマスクを装着します。
これで完成です!!

©2019 スーの徒然日記 インナーマスク
こうすることで、マスクの隙間から入ってくる花粉を予防できるそうです!
テレビでもタレントさんたちたちが言ってましたが、意外と苦しくないです。
鼻で呼吸するよう心掛けるとさらに良いそうです。
※息が苦しい場合にはコットンの厚さを半分にしてください。
今日は、花粉の飛散が多いと天気予報で言っていましたし、
朝から鼻がムズムズしていましたが、アレルバリア エッセンスBBで肌をガードし、
マスクもコットンとガーゼでひと手間加えたものを装着していったら、
花粉、大丈夫でしたよ!!
目もいつもより、痒くない気がしたので、アレルバリア効果あるのかもしれません。
まったく痒くならないってわけでもないので、劇的な効果は実感できないですが、
しないよりは、絶対いいはず!(^^)!
リピートするかは、わからないけど、1本使いきりたいと思ってます☆
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。